バスケ漫画のおすすめランキング|青春・熱血・感動の名作揃い!

バスケ漫画は、青春・努力・友情・勝利といったジャンルのすべてが詰まった熱い物語が楽しめる作品が多く、数あるスポーツ漫画の中でも人気の高いジャンルです。
本記事では、実際にバスケをしている人はもちろん、スポーツに詳しくない人でも楽しめる名作・傑作を厳選し、ランキング形式でご紹介します。

バスケ漫画おすすめランキング

第1位 完全版I’ll-アイルー

作者:浅田弘幸

「たかがバスケットを本気でやろうぜ」
高校入学の1ヶ月前、バスケ部最後の練習試合で初めて対戦した立花茜と柊仁成。
高い潜在能力を持つ二人だったが、それぞれが抱える理由から高校では、
バスケをやらないことを決めていた。しかし、進学した公立高校で偶然再会をすることに……。

第2位 DEAR BOYS

作者:八神ひろき

バスケの名門校・天童寺から瑞穂に転校してきた哀川和彦。哀川は廃部寸前だった瑞穂バスケ部への入部を希望した。175cmの身長でダンクを決める哀川の実力とバスケにかける情熱で活動を再開した男子バスケ部。そして、最初の連取試合の相手が成田中央に決まった。成田中央は、男子バスケ部を活動停止に追い込んだ元顧問・下条の転任先。因縁の試合に熱くなった藤原が暴走し、チームワークを乱す瑞穂。それを相手に、冷静に得点を重ねる成田中央。因縁の試合は瑞穂不利のまま、後半戦に突入する!!

第3位 あひるの空

作者:日向武史

第4位 SLAM DUNK

作者:井上雄彦

中学3年間で50人の女の子にふられた桜木花道。高校生となった彼は、ふと声をかけてきた女の子・赤木晴子に性懲りもなく一目惚れ。その「バスケットはお好きですか?」との問いに花道は…!?

第5位 黒子のバスケ

作者:藤巻忠俊

火神大我が入学先の誠凛高校バスケ部で出会ったのは、黒子テツヤという超地味な少年。存在感も無さ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、実は彼は「キセキの世代」と言われた伝説の最強チームのメンバーで…!?

第6位 switch

作者:波切敦

優秀な兄・陸玖と比べられる毎日にウンザリな雷夢・・・
しかし勇気を出して、バスケを始めることを決意する!!!
いきなりの球技大会、立ちはだかるは
クセが強い好敵手たち、ムカつく先生、そして陸玖・・・
初心者の雷夢に勝機はあるのかーー!?

第7位 とりあえず地球が滅びる前に

作者:ねむようこ

フツーレベルの進学校の、女子バスケ部所属の寅子(とらこ)は、
バスケより彼氏がほしいお年頃の、ごくごくフツーの女子高生。

第8位 BiNGO!

作者:松村努

第9位 LASTMAN-ラストマンー

作者:二宮裕次

天才バスケットプレーヤーとして将来を嘱望され、NBAに挑戦するために渡米した轟 静。あれから3年、日本の至宝と言われたその男は、ここ日本で堕落しきった生活を送っていた‥‥。そんな彼の元に、かつての恩師が仕事の依頼にやってきた。轟の母校でもある大花高校バスケ部のコーチとなって、弱小となってしまった部を立て直してほしいと‥‥。

第10位 ふぁいとの暁

作者:あおやぎ孝夫

第11位 ロウきゅーぶ!

作者:たかみ裕紀/蒼山サグ/てぃんくる

第12位 BLUE DOT

作者:堀翔一

2060年、AIにより人類が3つに分けられた近未来。
「低回世区」という貧民街で日々ストリートバスケに励むタケルとアイザイアは、人類に残されたわずかな職域ーー「NBA」を目指し、13年ぶりのトライアウトに挑む。

第13位 Harlem Beat

作者:西山優里子

第14位 REAL

作者:井上雄彦

バスケをやめてから何をやっても上手くいかなくなった男、野宮朋美が古ぼけた体育館で車イスの男、戸川清春と出会ったことから物語は始まる。彼らが直面する現実とは…?

第15位 アオバノバスケ

作者:学慶人

身長195cmの中学生・青葉太樹は、恵まれた体格のせいで、一緒に遊ぶと怪我をすると「異物」扱いされてきた。そんな「自分」を見失っていた時、バスケU16日本代表・明星レオに出会う。1on1で一瞬の動作を見抜く太樹に、本当の武器は身長ではなく「目」だと、その才能を言い切った。身長で判断しないレオとの交流の中でバスケの自由さに惹かれていった太樹は、レオを超えるという夢を胸に、都内バスケ強豪校・青蕾高校へ進学する!

第16位 Deep3

作者:水野光博/飛松良輔

世界最高峰プロリーグ・NBOで得点王を取ることを
目標に、日本でバスケットボールに邁進してきた河合デミアン。
だが、将来有望だったデミアンを襲ったのは、
ゴールに近づくと腕が固まってしまうイップスの悲劇だった…!!

第17位 DRAGON JAM

作者:藤井五成

“ストリートから這い上がれ…!!”